特定退職金共済制度
制度の特色
1.掛金は1人月額30,000円まで非課税です。
2.過去勤務期間の通算の取り扱いができます。
●過去勤務期間通算…最高10年間
●過去勤務通算口数…最高30口
3. 退職金制度が容易に確立できます。
4. 毎月、定額の掛金を支払うことで、将来支払う退職金を計画的に準備できます。
5. 退職金制度の確立は従業員の確保と定着化を図り、企業経営の発展に役立ちます。
6. 中小企業退職金共済制度との重複加入も認められます。
※ただし、他の特定退職金共済制度との重複加入はできません。
制度の内容
加入資格
商工会議所の地区内にある事業所の従業員であれば、誰でも加入させることができます。
※ただし、満15歳以上85歳未満の方に限ります。
また加入時には、従業員の「加入同意」が必要となります。ただし、次の方は加入できません。
●事業主、役員(使用人兼務役員を除く)
●事業主と生計を一にする親族
<任意包括加入>
この制度に加入するかしないかは、事業主の任意ですが、加入する場合は全従業員を加入させなければなりません。
掛金
●月額掛金1口1,000円
●30口まで増口可能
●掛金は全額事業主負担
※掛金として払い込まれた金額は、事業主に対してはいかなる理由があっても返還されません。
給付金の種類
この制度の給付金は以下のいずれかとなります。
退職給付金 | 加入従業員が退職した時、退職給付金が支払われます。 |
遺族給付金 | 加入従業員が死亡した時には、退職給付金に加入口数1口あたり10,000円を加えた遺族給付金が遺族に対して支払われます。 |
退職年金 | 加入従業員が加入期間10年以上で退職した時、希望により退職年金が10年間支払われます。 |
給付金の受取人
給付金の受取人は加入従業員です。加入従業員指定の口座に振り込んでお支払いします。
解約手当金
途中で契約を解約した場合、解約手当金を加入従業員に支払います。
お問い合わせ先・ご連絡先
白河商工会議所 企画総務課
TEL:0248-23-3101 FAX:0248-22-1300
アクサ生命保険株式会社
TEL:0248-23-4143
白河商工会議所 企画総務課
TEL:0248-23-3101 FAX:0248-22-1300
アクサ生命保険株式会社
TEL:0248-23-4143