目次
簿記検定について
企業の経営内容を数字からつかむ!!
簿記は、企業の経営活動を記録・計算して、企業の経営成績と財政状態を明らかにする技能です。
企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。

試験日程・受付期間
出題範囲についての詳細は日本商工会議所HPにてご確認ください。
試験会場・試験時間
試験会場
白河商工会議所
〒961-0957
福島県白河市道場小路96−5
試験時間
級 | 試験時間 | 開始時刻 | 備考 |
---|---|---|---|
1級 | 前半・後半 各90分 | 9:00開始 | – |
2級 | 90分 | 13:30開始 | – |
3級 | 60分 |
A試験:9:00開始 B試験:11:00開始 |
※申込者数によりB試験を実施しない場合あり |
受験料
1級 | 8,800円 | 2級 | 5,500円 | 3級 | 3,300円 |
インターネット申し込みは上記に加え、手数料605円(税込)がかかります。
申込方法
申込期間中に限り、インターネットまたは窓口(平日8:30~17:00)にてお申込みいただけます。
インターネット申込
申込期間中、以下のリンクよりお申し込みいただけます。
お支払いはクレジットカードまたはコンビニ決済(Broadom) に対応しています。
※決済に関する詳細は、特定商取引法に基づく表示 をご確認ください。
特定商取引に関する法律に基づく表示について
販売業者 | 白河商工会議所 |
運営責任者 | 専務理事 鈴石 敏明 |
所在地 | 〒961-0957 福島県白河市道場小路96-5 |
電話番号 | 0248-23-3101 |
ファックス番号 | 0248-22-1300 |
受験料以外の必要料金 | 事務手数料 |
お支払方法 | クレジットカード決済(Broadom)・コンビニ決済(Broadom) |
お支払期限 | 前払い |
窓口または郵送での申込
申込書に必要事項を記入の上、受験料を添えて白河商工会議所までご持参または現金書留でご郵送ください。
申込・郵送先
〒961-0957
福島県白河市道場小路96−5
白河商工会議所 企画総務課検定係
合格発表・証書等
合格発表
白河商工会議所ホームページまたは入口掲示板にて公表します
合格証書
受験票をお持ちのうえ、窓口にて直接お渡しいたします(代理不可)
合格証明書の発行について
過去に白河商工会議所で合格された方で、 合格証書を紛失された場合などには、合格証明書(1通:1,100円)を発行します。
申請の流れ
1. 氏名·生年月日·本人確認書類を提示(窓口)
2. 「合格証明書交付願」を提出
3. 発行手数料支払い
4. 発行·お渡し(郵送希望の方は要相談)
受験級や年度が不明な場合、事前にお電話いただけるとスムーズです。
よくあるご質問
Q.インターネット申込と窓口申込の違いは?
A. インターネット申込は決済までオンラインで完結できますが、別途手数料がかかります。
Q.試験時間や持ち物は?
A.受験票送付時にご案内いたします。原則、受験票、電卓、筆記用具・顔写真付きの身分証明書をご持参ください
お問い合わせ
お気軽に白河商工会議所までお問い合わせください。
- 0248-23-3101
受付時間8:30-17:15【土・日・祝日除く】