白河商工会議所では、部会・委員会を設置し、会員企業の間で意見交換や政策提言などを行っています。
また、女性経営者や若手経営者の方のため様々な勉強会や各種交流事業を行っており、多方面にわたり人脈、交流の輪を広げることができます。
部会
部会とは
すべての会員は、業種に応じていずれかの部会に所属します。
部会は、業界の動向や経営問題についての調査研究、情報交換を行い、同業種や関係業種との交流を深める場です。

構成部会
部会名 | 対象業種 | 部会員数 |
---|---|---|
商業部会 | 各種小売業 | 約300社 |
工業部会 | 製造業(自動車、食品、電気等) | 約150社 |
運輸交通業部会 | 運送業 | 約25社 |
金融業部会 | 金融・その他関連業 | 約30社 |
建設業部会 | 建設業 | 約190社 |
旅館飲食業部会 | 旅館、飲食業 | 約140社 |
庶業部会 | エネルギー、病院、印刷業等 | 約300社 |
女性会
白河商工会議所女性会は、女性ならではの視点や感性を活かしながら、地域の復興や商工業の発展、福祉の向上に貢献することを目的に活動しています。
私たちは、地域の皆さまから寄せられた期待に応えるべく、会員同士のつながりを大切にしながら、一人一人が学び、成長し力を合わせてさまざまな事業に取り組んでいます。
温かくて前向きなエネルギーを、地域の力に変えていけるよう、これからも笑顔で活動を続けてまいります。

活動内容
各種会議
通常総会、東北六県商工会議所女性会総会、全国商工会議所女性会総会 等
社会奉仕活動
清掃奉仕活動、バザー益金の寄付 等
会員の交流
研修旅行、クリスマス親睦会、新年会 等


加入資格
白河商工会議所の会員及び会員の配偶者(会員が法人の場合は、役員及び役員の配偶者)で、いずれも女性とし、本会の目的及び事業に賛同するものとする。
加入手続
所定の加入申込書を白河商工会議所にご持参いただくか、ご送付ください。
会費
年会費 12,000円
青年部
白河商工会議所青年部(白河YEG)は、白河市で事業を営む若手経済人の集まりです。
「白河をもっと良くしたい!」
そんな思いを持った仲間たちが、イベントを企画したり、地域を盛り上げる活動をしたり、自分たちのスキルアップにもつながるような取り組みをしています。
そして、この目的のもと、多彩な活動をすることが、白河市民から信頼を得て、青年部会員各社の発展につながると確信しています。
白河で事業をしている“あなた”へ。
自己研鑽をしたい、情報を得たい、人とのつながりを広げたいーーそんな想いがあるなら、私たちと一緒に青年部活動を始めてみませんか?
新しい一歩が、きっとあなたの未来を大きく広げてくれます!!
活動内容
各種会議・運営活動
通常総会や臨時総会、役員会を通じて運営を行い、活動内容を広報紙・SNSなどで発信しています。
社会奉仕・地域貢献
地域イベントやまつりへの参加・イルミネーションなど、まちの活性化や地域貢献に繋がる取り組みを実施しています。
研修・自己啓発
講演会や勉強会の開催、先進地視察、異業種交流などを通じて、会員の資質向上や事業活動のヒントを得る機会を設けています。
会員間交流・親睦
新年会や忘年会、卒業生を送る会、家族交流会など、会員同士の絆を深める行事を行っています。
対外交流・連携
県内外のYEGや関連団体、地域団体との交流・協力を通じて、広域的なネットワークの構築と情報交換を行っています。
加入資格
- 白河商工会議所に加入している方
- 白河市内で営業している商工業者の方(法人・団体・個人事業主を問わず)
- 白河商工会議所青年部会員2名により推薦された方
- 満20才以上、満45才以下の方
加入手続
所定の加入申込書を白河商工会議所に持参いただくか、ご送付ください。
会費
年会費 40,000円
但し新入会員は、承認を得た月より、換算した額を納入するものとする。
お問い合わせ
- 0248-23-3101
受付時間8:30-17:15【土・日・祝日除く】