個人事業者の決算指導に係る料金改定のお知らせ
個人事業者の決算指導に係る料金改定のお知らせ
白河商工会議所では、個人事業者の皆さまを対象に実施している「小規模納税者税務申告指導」について、令和7年4月1日より料金を改定いたします。
1. 改定の背景
当所では、個人事業者の皆さまが自ら申告書を作成できるようになることを目的に、決算・申告に関する指導を行っております。
しかし、近年はインボイス制度の開始などにより会計事務が複雑化し、業務時間も増加しております。これまで長年据え置いてきた料金では、事業運営の維持が困難な状況となってまいりました。
このため、今後も継続して丁寧な指導を行うために、事務量に応じた料金体系へと改定するものです。
2. 改定内容(税別)
種別 | 改定前料金 | 改定後料金 | 実施日 |
---|---|---|---|
決算(所得税) | 5,000円 | 10,000円 ※1 または 30,000円 ※2 | 令和7年4月1日 |
消費税・本則 | ― | 10,000円 | 同上 |
消費税・簡易 | ― | 5,000円 | 同上 |
※1 決算事務A
主要簿等を整備し、科目集計ができている場合や、決算書までほぼ作成できる場合
※2 決算事務B
主要簿等を整備せず、科目集計ができていない場合や、会計記帳ができていない場合
3. 会員の皆さまへのお願い
白河商工会議所では、今後も個人事業者の皆さまが 日々の記帳から試算表・決算書・申告書まで自立して作成できる体制 を整えられるよう、寄り添ったサポートを続けてまいります。
ぜひこの機会に、自主申告に対応できる経理体制の構築をお願いいたします。
4. お問い合わせ先
料金改定に関するご不明点は、下記までお気軽にお問い合わせください。
白河商工会議所 中小企業相談所
TEL:0248-23-3101
MAIL:cci@shirakawa-cci.or.jp