米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口を設置しました
白河商工会議所では、中小企業庁からの依頼を受け、
米国による自動車等に対する追加関税措置により影響を受ける可能性のある中小企業・小規模事業者の皆様を対象に、特別相談窓口を設置しました。
経営・資金繰り・取引への影響などに関するご相談に、親身に対応いたします。
また、状況に応じて日本商工会議所や関係機関と連携し、必要な政策要望や支援策につなげます。
相談窓口概要
窓口名
米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口
対象
米国の関税措置により影響を受けた、またはその可能性がある中小企業・小規模事業者
相談内容
米国関税措置による取引・輸出入への影響
資金繰りや経営再建の相談
関連する支援制度や補助金の案内
その他経営全般
相談料
無料
相談方法
電話相談
TEL:0248-23-3101(平日 8:30~17:15)
来所相談(事前予約制)
所在地:福島県白河市道場小路96-5(白河商工会議所)
メール相談
メール:cci@shirakawa-cci.or.jp
関連情報
中小企業庁プレスリリース
経済産業省:米国関税対策ページ
ジェトロ:米国関税関連情報(解説資料・動画・FAQ)
白河商工会議所 中小企業相談所
TEL:0248-23-3101
FAX:0248-22-1300
mail:cci@shirakawa-cci.or.jp
TEL:0248-23-3101
FAX:0248-22-1300
mail:cci@shirakawa-cci.or.jp